忍者ブログ

韓国ドラマのホームドラマ あらすじ

韓国ドラマのホームドラマ あらすじ

チャダレ夫人の愛 第1話 -

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

チャダレ夫人の愛 第1話 -

見逃した韓国ドラマを無料で見る方法

見逃し動画がこちらにもあるかも!?


「涼しい・爽やかだ」を韓国語では?「시원하다(シウォナダ)」の意味・使い方
「涼しい(すずしい)・爽やか(さわやか)だ」は韓国語で「시원하다(シウォナダ)」となります。 ここでは韓国語(…


愛を捧げよ倖せあり とはどーゆー意味ですか?
愛を捧げよ倖せあり とはどーゆー意味ですか?
愛とは??? 両親を見て思ったのですが (双方とももう齢です。) 母は体は弱いの...
愛とは??? 両親を見て思ったのですが (双方とももう齢です。) 母は体は弱いのですが、面倒見がいい性格で、あれこれ父の世話を焼いています。 父親のことを尊敬している部分もあるようだし、 精神的なよりどころにしているふしもありますので 母は父をたぶん・・「愛してる」んだろうな、と思うのですが。 父は母をどう思ってるのか、わからないのです。 父は頭はいいのですが若い頃から平たく言うと天然で 職場や近所、親戚内でも 悪意なく、いろいろ非常識なことを言ってしまったり やらかしてしまっており そのたびに母は取り返しのつかないような迷惑をこうむってきました。 また母は父の家にお嫁に来た時から 小姑2人からいびられ、また寝たきりの祖父の下の世話など 過酷な介護に追われて、そのせいか 子供である私や他の兄弟も、母親と遊んだとか絵本を読んでもらったとか そういった記憶はありません。 また、介護はしかたないとしても 小姑に関しては、父親が少しでも立ち回ることで母への態度も変わったのでは思うのですが 「むかし学生時代に姉さんには世話になったからなあ・・」とかなんとか言って 結局は母へのいびりを傍観してるだけでした。母親がいつも泣きながら耐えていました。 またここ近年は父親自身が年老いて 父親は母親のあとをついて回ってるように見えます。 朝起きてリビングに来て母親の姿がないと 「お母さんは?」 母親は体が弱く、基本外出はできないのですが たまにちょっと散歩などに出てると、これまた「あれ?お母さんはどこ?」と まるで小さな子供がいつも母親の姿を探すかのようです。。。 そしていまも相変わらず小さな粗相をやらかして 母親に迷惑がかかります。 体の弱い母親に迷惑がかかることをわかっていながら、結局は自分のしたいように振る舞うのです。 そんな父親は母親を愛してるのか?疑問に思ってしまいます。 もし自分なら、愛してる人に迷惑かかるようなことは出来るだけしたくないです。 つまり父親は母親のことをまさに 自分のお母さんのように思って、甘えてるとしか見えないのです。 体の弱い母親に例え負担がかかろうが、自分のやりたいように振る舞うことを優先する姿を見ていると そのように思えてなりません。 自分の世話をしてくれる。自分の話を聞いてくれる。 そういったものなら、別に母親本人じゃなくてもいいのでは。 都合のいいように甘えられる存在が欲しいだけ。 うまく表現できないのですが 夫婦ってこういうものなのでしょうか? (夫は妻に甘える=愛 なのでしょうか??)

「チャダレ夫人の愛 第1話」でどんなものがあるか見てみる>チャダレ夫人の愛 第1話

PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

カテゴリー

P R